ドメイン編 |
 |
|
 |
 |
 |
Q.01: | すでにドメインを取得しているのですが、レンタルサーバーの契約をすることは可能でしょうか。追加料金はかかりますか? |
 |
A: |
可能です、追加料金もかかりません。ドメインの新規取得もサーバー移動も同じ料金です。(お申し込みフォームも同じです) |
 |
|
このページのトップに戻る |
 |
 |
Q.02: | ドメイン取得料やドメイン更新料の支払いは? |
 |
A: | 当社で行います。料金はサービス料金に含まれております。 |
 |
|
このページのトップに戻る |
 |
 |
Q.03: | 日本語.comはとれますか。 |
 |
A: | 日本語ドメインは取得できません。また、サーバー移動でご利用いただくこともできません。 |
 |
|
このページのトップに戻る |
 |
 |
Q.04: | 「解約時にはドメイン移行の場合別途移行申請料と手数料がかかります。」とありますが、いくらかかりますか? |
 |
A: | お客様ご自身や移動される先のサーバー業者さんがドメイン移行手続きをされる場合は料金はかかりません。弊社にご依頼される場合は3150円の手数料がかかります。 |
 |
|
このページのトップに戻る |
 |
 |
Q.05: | 契約の途中でドメイン情報(住所、電話番号)を変更したいときはどうしたらいいでしょうか? |
 |
A: | |
 |
|
このページのトップに戻る |
 |
 |
Q.06: | 登録の際に、住所・電話番号の欄がありますが、匿名で登録は出来ないのでしょうか? |
 |
A: | お申し込みフォームには必ずご連絡をとれる住所・電話番号でお申し込みください。個人情報を公開したくない場合はお問い合わせフォームよりご依頼ください。(ドメイン取得後の変更は手数料3150円がかかります) |
 |
|
このページのトップに戻る |
 |
 |
Q.07: | サーバーを移行するにあたり、気をつけることなどを教えてください。 |
 |
A: | サーバー移動はドメイン名やご契約の状況によって異なります。お申し込みの手順ページでサーバー移動の手順をご紹介しております。なお、ドメイン更新日が1ヶ月以内のお客様は移動できない場合がございますので、サーバー移動をお考えの場合はお早めにお申し込みくださいませ。 |
 |
|
このページのトップに戻る |
 |
 |
Q.08: | URLアドレスの「www」は、無しでも使えるのでしょうか? |
 |
A: | はい、使えます。
https://***.com/ 、http://www.***.com/ のどちらもご利用いただける設定になっております。 |
 |
|
このページのトップに戻る |
 |
 |
Q.09: | ***.com から後ろは自由に使えるとありますが、
次のような場合、サブドメイン料金はかかりますか?
[1] https://***.com/xxx/
[2] https://***.com/~xxx/
[3] https://www.com/xxx/yyy/ |
 |
A: | サブドメイン料金とは違いますので料金はかかりません。
https://***.com/~xxx/はコースによって異なりますが、メールBOXの数だけ作成できます。その他はディレクトリですので、ご自由に作っていただけます。 |
 |
|
このページのトップに戻る |
 |
 |
Q.10: | 申し込み書にドメイン名を記入する欄がありますが、取得できるかどうかは、事前に自分で調べるのでしょうか? |
 |
A: | はい、お調べいただいてからお申し込みいただいたほうが手続きがスムーズです。お申し込みの手順ページでドメイン検索をご紹介しております。 |
 |
|
このページのトップに戻る |
 |
 |
Q.11: | co.jpドメイン申し込みの際入力する登記年月日とは何の事でしょうか。法人の場合、名前の欄はどのように入力したら良いでしょうか。 |
 |
A: | 法人の設立登記年月日のことです。co.jpは法人(株式会社・有限会社)が1つだけ取得できるドメインです。法人名、代表者氏名をご入力ください。 |
 |
|
このページのトップに戻る |
 |